2020年5月28日木曜日

バラはじめました

妻がバラに興味を持ち

「植えてみようかな」

というので,

「手入れ大変じゃないの?できる??」

と返すと,

「わかんないけど,植えれば大丈夫そうじゃない?」

!!!!!!

簡単に言ったな。

妻は地植えでやろうとしているのかもしれない。

しかも,何にも調べてない・・・

私もバラにはまだ手を出していないので,全く分からないので,アドバイスも何もできなかった。

そこで,バラについて少し調べることにした。



バラはバラ科・バラ属の植物で,原種は北半球にたくさんあるようだ。

日本にも自生種がある。

ノイバラ,ハマナスなど聞いたことのあるものも多数あった。

私たちがよく見かけのは園芸品種のようだ。

園芸品種には「オールドローズ」と「モダンローズ」の2つ。

1867年を境目に前がオールド,後がモダンということらしいが,歴史がありすぎてわからない。

また,モダンローズには3つに分かれていて,「木バラ」「つるバラ」「ミニバラ」に分かれているようだ。

また,園芸店に置かれているバラの主な品種は「ハイブリッド・ティ(H.T)」「フロリバンダ(Fl)」「クライミング(Cl)」「ミニチュア(Min)」「イングリッシュローズ(ER)」がある。

ハイブリッド・ティとフロリバンダは木バラである。

花の大きさや咲き方が違うようだ。

ハイブリッド・ティは四季咲きの大輪種で,バラの代表的な系統だ。樹形が直立で一茎一花を咲かせる。

フロリバンダは四季咲き中輪房咲き種で,横に樹形が広がる。一茎にたくさんの花を咲かせるのが特徴だ。

これらの2つは四季咲きなので,春と秋に花を咲かせるようだ。

クライミングはその名の通り,茎が登っていくような様を表している,つるバラである。

これは,一季咲きのため,春のみの開花となる。

ミニチュアはミニバラである。四季咲きで小ぶりの花を咲かせる。園芸店ではプランターで売っているものをよく見かける。

イングリッシュローズは耳にしたことがある。イギリスの育種家,デビット・オースチンが作出したバラだ。


妻は本日すでに苗を購入していた。

2種類買ってきたようだ。見ると,ハイブリッド・ティとフロリバンダだ。

2回咲くし,育てやすそうだな。

一応考えて買ってきたんだなと感心。

問題はどこに植えるかだ。

聞くとやはり,地植えしたいらしい。


バラの主な樹形についても調べてみた。

「ブッシュローズ」「シュラブローズ」「クライミングローズ」

主に3タイプだ。

ブッシュローズは木立ち,株立ちのことで,一株でこんもりとした形。

木立ちなので,一本の木にたくさんの枝や葉がついてくることをイメージできれば想像しやすい。

買ってきたハイブリッドティとフロリバンダもこのタイプなので,一株を大事に育てる必要があることを理解した。

シュラブローズは班つる性のことで,木立ではあるが,途中で横に伸びていくことや枝垂れし,アーチ状になる。

イングリッシュローズがこのタイプのようだ。

クライミングローズはつる性のことだ。先ほども記述した。


さて,ある程度のことは勉強ができたので,地植えに向けて次は植え方と育て方を学ばなければならない。

一つ言えるのは花壇は旦那に任せていた部分を興味を持ってバラを植えようとすることは一歩前進でとてもいいことだと明日褒めてあげよう。

私も勉強になった。

↓読んでいただきありがとうございます↓
↓ぜひクリックをお願いします↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿